今年もたくさんの方々のお力添えをいただき、無事に一年の締めくくりを迎えることができました。社内業務はてんこ盛りなんだけどね、それでも各制作ごとや、イベントなどはひと段落終えました。
今年も全力で駆け抜けた一年でした。一日、一瞬を全力で働いたり、全力で休んだり。
ひとつだけやってないとしたら、全力で遊ぶことかな。。。しかし、それはファンのみんなと会場で会うことが自分にとっての全力で遊ぶ場所だからちゃんとバランスが取れているのだと思う。
いつも遠いところから来てくれたり、ワンマンには必ず毎年きてくれたり、イベントで出会って、ステージを見てもらって、そこから興味をもってくれたり、今年もみなさんにたくさんお会いすることができ、本当にうれしいです。いつもありがとう。
年明けは、アルバムの発売が待っています。
アルバムに関しては、今まで1枚も出していなかった。時間がなかったり、機会がなかったり、重要なものという認識がなかったり、病気だったり、時代が時代だったり、いろんな状況が重なって今日に至っているのだけれども、それでもやっぱりファンの方々から、「待っています!」という言葉をたくさんいただいていたし、仲間からも「えー!13年もやっていてなんでアルバムないの?」という言葉もいただいていたり、そこで奮起してつくった一枚のアルバムです。
制作期間は1か月ちょっとしかなかったんだけど、日々のステージや制作案件の合間を縫って3曲のオリジナル曲と、ビュンビュンをアコースティックアレンジしたものも仕上げ、今回の盤に収録されています。オリジナルに関してはすべて自分で作詞作曲編曲した。どの曲も最高の仕上がりになりました。
今だから言えるけど、ジストニアで最高に苦しんでいた当時、あまり知られていない病気だったから、医者すらよく分からない人が多く、誰にも理解されない、思い切って打ち明けると周囲からは馬鹿にされる始末、でもって仕事ができなくなるんじゃないかと常に恐怖に怯え、毎日暗黒の日々をすごしていた。
Change your beatや、高みの空への頃は、頭で鳴っている音を現実の音に表すことができず、楽器を弾いて実感する音を全く確認できない状況で、鍵盤もマウスもキーボードもすべて左手だけを使い、その左手すらまともに動かなくなり、1時間デスクの前で作業すると体が苦しくなり、横にならないと苦しくていてもたってもいられないくなる。本当に嗚咽しながら死にもの狂いで作った曲です。余談ですが、それで寝ながら作曲する方法が編み出された(^^;。しかし今では過剰な苦もなく制作できて、時間制限ありだけどピアノ弾き語りできるし、先日のクリスマスでもベース引弾いたしね(^^
そこを乗り切ったから今こうして、アルバムを作ることができた。この日まで、応援してくれたファンの方々、力を貸してくれた仲間、理解してくれた関係者の方々、助けてくれた友人には本当に感謝です。
こうやって一枚のアルバムとして自分の軌跡をまとめることができた。この10年来の僕の生活そのものを音楽で表現することができた、活動の集大成ともいえる僕の思いが詰め込まれた内容になっています。はやくみんなに届いてほしい。
前置き長くなりましたが、そのアルバムが1月14日ついに発売です。
http://columbia.jp/prod-info/COCX-38942/
エキサイトさんでも取材記事を掲載していただきました。
http://anime.excite.co.jp/interview/rid_E1418364307128/
そしてこのアルバムを持って、東名阪ライブに望みます。
1月24日(土) 名古屋栄ムジカ
1月25日(日) 大阪心斎橋Hillsパン工場
1月31日(土) 東京新宿Ruido K4
各会場 開場17:30 開演18:00
今日セットリストつくってメンバーに送りました(^^
もちろんアルバム収録曲は全部やるよ!収録されてないのもやるよ(^^
年明けの東名阪、英雄祭も、心よりお待ちしております。
みなさん、よいお年をお迎えください。